トップ 中古カラー複合機・中古カラーコピー機 > 小型 中古カラーコピー機(複合機) 小型 中古カラーコピー機(複合機) 小さくても高性能。家庭用よりも長持ち! HIGH QUALITY 小規模なオフィスで活躍する小型の中古モノクロコピー機(複合機)の一覧ページです。「家電量販店で購入できるインクジェット型コピー機(複合機)では、性能が物足りない。」とお考えの方に、格安で購入できる業務用の小型でコンパクトな製品を取り揃えました。 10万円未満の中古カラーコピー機(複合機)の特長 小さくても長寿命 小さくても耐久性は業務用レベル。家庭用とは比べられないほど長持ちします。 印刷コストが安い 印刷コストは、家庭用の3分の1。大量に印刷しても心配いりません。 用紙をたっぷりセットできる 家庭用コピー機(複合機)に比べ、約3倍の用紙を給紙カセットにセットできるます。用紙補充の手間を減らせます。 どっちが優秀?小型コピー機 業務用・家庭用 性能比較 業務用 家庭用 寿命 ◎ △ 印刷枚数 約300万枚 (但し、5万〜10万範囲でしっかりしたメンテナンスを要す) 印刷枚数 約2万枚 印刷コスト ◎ △ カラー 3〜4円/枚 カラー 7〜13円/枚 印刷スピード 〇 〇 毎分20枚〜 毎分20枚〜 最大給紙枚数 ◎ △ 1段 500〜600枚程度 1段 100〜300枚程度 本体サイズ △ ◎ 60cm四方 40〜50cm四方 シャープ製の業務用コピー機(複合機)と、プラザー、エプソン製のSOHO・家庭用インクジェットコピー機(複合機)で比較 中古OA機器の品質についてQUALITY 当店では、商品状態の目安となる品質基準を設けています。商品選びの参考にして下さい。 品質について詳しくみる 小型 中古カラーコピー機(複合機)一覧ITEM LIST 安い順に並び替え 【今月の特価品! 通常95000円→85000円税抜】1049枚! iR-ADV C356Fシリーズの前モデル(2016年〜2017年モデル) 1人の起業家に最適 無線LANと両面読み取りADF搭載 A4カラー複合機【準現行】■【月間1000枚未満のSOHOに】【中古】キヤノン iR-ADV C355F 【取説付き】 93,500円(税込) 品質 極上品 残りあと1個 C350Fの後継機。現行C356Fシリーズと機能ほとんど変わらず。高速A4プリンタとしても使え、設置面積もコンパクト 基本性能 カラー コピー FAX プリンター カラースキャナー 両面対応 印刷速度35枚/分(A4ヨコ) 商品ページを見る 10757枚!■キヤノン Satera MF8350Cdn 【月間1000枚未満のSOHOに】 A4カラーコピー機/複合機【中古】 41,800円(税込) 品質 良品 残りあと1個 今でも人気の絶えない旧型名機!マルチ手差しも搭載した、卓上コンパクトなハイエンドモデルカラー複合機。 基本性能 カラー コピー FAX プリンター カラースキャナー 両面対応 印刷速度20枚/分(A4) 商品ページを見る 関連カテゴリー 価格で選ぶ メーカーで選ぶ 人気モデルから選ぶ 特集 トナー 10万円未満 10万円〜15万円未満 15万円~20万円未満 20万円以上 キヤノン リコー シャープ コニカミノルタ その他 6ヶ月保証モデル 最新モデル 高品質モデル 印刷代を安くできるモデル 保守契約モデル Mac対応モデル 無線LAN対応モデル 小型モデル トナー キャンペーン情報 中古コピー機 6ヶ月延長保証 初期動作保証が6ヶ月間に延長。もしものときにも安心! 詳細はコチラ 中古カラーコピー機 在庫処分セール お買い得な中古カラーコピーを多数取り揃えています。 詳細はコチラ コピー機 特集一覧 コピー機のお役立ち情報やお得なキャンペーンなどの一覧です。 詳細はコチラ お役立ち情報USEFUL INFOMATION OA機器を安く・便利に使う方法をプロが分かりやすく解説します。 【2019年版】コピー機リースとレンタルどっちがお得?メリット・デメリット、料金比較を大公開 リースとレンタルの違いについてご存知ですか?費用だけでなく選べる機械にも違いがあります。導入方法で迷われている方は必見です。 この記事の詳細はこちら 【2019年4月更新】コピー機(複合機) 「中古を購入」と「新品をリース」はどっちがお得?料金比較を大公開 コピー機は新品リースと中古の一括購入はどちらがお得か初期費用と支払総額の比較しその違いをご紹介。 この記事の詳細はこちら 業務用コピー機はメーカーで違う?メーカー別の徹底比較 コピー機の機能、画質、コストの違いなど、気になるポイントをメーカー毎に徹底解説。 この記事の詳細はこちら